リーチ歯科 伊都の杜クリニック

矯正歯科|糸島市 糸島高校前駅で歯科をお探しの方はリーチ歯科 伊都の杜クリニックまで

home矯正歯科

当院で行う矯正歯科

小児矯正

歯並びを悪くする癖を改善するトレーニングも導入

歯並びを悪くする癖を
改善する
トレーニングも導入

遺伝的な要素はもちろん、普段何気なく行っている癖が歯並びを悪くします。特に、舌が前歯を押し出すなど間違った定位置にある場合は、早めに改善しておくべきです。口呼吸は風邪をひきやすくなるなど、全身の健康へも影響を及ぼします。

当院では、取り外し可能な矯正装置を使用し、加えてお口周りの筋肉のトレーニングを実施しております。指しゃぶり、口呼吸の改善、舌の位置を練習することで、顎の成長を妨げることなく、きれいな歯並びとかみ合わせに促します。

小児矯正を行う
メリット

テキストテキストテキスト
  • 顎の成長を促すことで歯を並べるスペースが広がり、抜歯をする可能性が低くなる
  • 整った歯並びと適切なかみ合わせの土台をつくれる
  • 歯磨きもしやすくなり、むし歯・歯周病の予防につながる
  • お口周りの筋肉のトレーニングで、癖を改善でき、後戻りを防げる
  • 永久歯になって行うⅡ期治療が楽になる、もしくは、しなくてもよくなる
  • 口呼吸から鼻呼吸に変わり、全身の健康を守ることにもつながる

治療を始める時期

テキストテキストテキスト
「子どもの矯正のタイミングがわからない」というご相談をよくいただきます。個人差がありますので一概には申し上げられませんが、3歳児検診で顎や歯の異常を指摘された場合や、歯並びや顎が少しでも気になる場合は、一度ご相談ください。
小児矯正治療は「Ⅰ期治療」と「Ⅱ期治療」に分かれています。「Ⅰ期治療」は小学校低学年頃からの矯正治療です。また「Ⅰ期治療」の前でも、お口の悪い癖がある場合は、お口の周りの筋肉を鍛えるトレーニングを3歳頃から始められます。
Ⅰ期治療 小学校低学年頃 乳歯と永久歯が混じっている時期に行う治療です。顎の成長を利用して、顎の大きさを調整し、歯の並ぶスペースを作ります。
Ⅰ期治療を行うことで、Ⅱ期治療が楽になることも。場合によってはⅠ期治療で終えられることもあります。
Ⅱ期治療 小学校高学年~
中学生以降
永久歯が生えそろったらワイヤー矯正に切り替わります。Ⅰ期治療で手に入れた土台に矯正装置を使用して歯を並べていきます。成人になって行う矯正は抜歯をする確率が高いですが、お子さんのうちからⅠ期治療をしておけば、抜歯をせずに済む可能性が高くなります。また症例によっては、Ⅱ期治療から始めることをおすすめする場合もあります。

小児矯正の種類

歯列矯正用咬合誘導装置
(ムーシールド)

装着することで、舌や唇などお口周りの筋肉を自然にトレーニングできるマウスピース型矯正装置です。かみ合わせを整えていきます。主に、受け口(下の歯が上の歯よりも前に飛び出している)の早期治療に使うのがおすすめです。装置は就寝時やご自宅のみの使用です。

完成物薬機法対象外の矯正歯科装置のため、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

床矯正

成人矯正では顎の成長を利用できないため、スペースを確保するには抜歯が必要になることが多いです。しかし、床矯正ではお子さんの顎の成長を利用でき、歯の並ぶスペースを作り出すことができます。
装置は取り外し可能で、抜歯する可能性が低くなるため、お子さんのご負担が少ないです。

ほかにも小児矯正治療の装置にはさまざまな種類があります。
精密な検査を行い、お口の状態や症例に合わせて種類を選択し矯正治療を進めます。

成人矯正

矯正治療はやりたいと思ったときがスタート時期です

矯正治療はやりたいと
思ったときが
スタート時期です

矯正治療は、「歯並びをよくしたい」と思ったそのときがスタートする時期です。
始めるのに年齢制限はなく、40代、50代以上の方も治療を受けられています。「矯正中の見た目が気になる」という方には、目立ちにくい矯正装置もご提案させていただきます。
よい歯並びは見た目だけではなく、全身の健康にもよい影響を与えます。むし歯や歯周病の予防、かみ合わせが改善できます。かみ合わせが整うと、体幹がよくなる、頭痛や肩こりなどの身体の不調も改善されるケースもあるのです。

成人矯正を行うメリット

  • 歯ブラシが行き届きやすくなり、むし歯や歯周病の予防につながる
  • 自分の意志で始めるので、治療を最後まで継続できる
  • 長年のコンプレックスが解消され、性格も明るくなる
  • かみ合わせが整い、頭痛・肩こり・腰痛などの身体の不調が改善することがある

成人矯正の種類

ブラケット矯正

歯に直接貼り付ける透明の「ブラケット」にワイヤーを通す治療法です。ワイヤーも歯になじむ白色にすることが可能で、メタルブラケットに比べて目立ちにくいです。
歯を動かす力が強く、幅広い症例に使用でき、的確に歯を動かすことが可能です。

マウスピース型矯正装置
(インビザライン)

透明のマウスピース型の矯正装置のため、目立たず周囲から気づかれにくく、見た目も気になりません。
当院は、マウスピース型矯正装置「インビザライン」を取り扱っており、厚さ0.5mmのマウスピースを7日~10日ごとに交換していき歯を移動させます。取り外すことが可能で食事や歯磨きの際は、今まで通りの生活を送っていただけます。

完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

舌側矯正

ブラケットとワイヤーを歯の裏側に取りつける治療方法です。表側からは見えないため、見た目が気になる方におすすめです。

矯正治療の流れ

Step1
カウンセリング

カウンセリング

まずは完全個室のカウンセリングルームで、ゆっくりとお悩みやご希望をおうかがいします。その後、治療法、装置の種類、それぞれのメリット・デメリット、治療期間や費用などをご説明いたします。治療をご希望の方は精密検査へとご案内します。
Step2
精密検査

精密検査

歯や顎だけでなく頭部まで撮影可能な「セファログラム」というレントゲンを使用し検査いたします。万が一むし歯や歯周病などのトラブルが見つかった場合は、優先的にそちらの治療を行ってから矯正治療を開始いたします。

●レントゲン撮影
●口腔内検査
●口腔内写真撮影・顔面写真撮影・歯の型取り
Step3
治療計画のご提案

治療計画のご提案

カウンセリングと検査結果をもとに、治療計画をご提案します。
治療法、装置の種類、治療期間、費用などに同意いただけましたら、次回より治療を開始いたします。疑問やご不安がありましたら、些細なことでもお気軽にお尋ねください。
Step4
治療開始

治療開始

装置の調整は、1カ月に1回程度の通院で行います。
歯の動くスピード、使用する装置により個人差があるため、治療期間は一概にはいえません。詳しくは、治療計画のご提案の際にお伝えいたします。
当院の矯正治療は、九州大学にて歯列矯正を専門的に学んだ医師が治療を担当いたします。治療経験も多く、日々研鑽を積んでおりますので、どんなことでもいつでも気軽にご質問ください。
Step5
保定

保定

歯が並んだら、元の歯並びへの後戻りを防ぐため保定装置(リテーナー)を装着します。保定期間にも個人差があります。保定期は、最初は1カ月、その後約3カ月~半年に1回程度ご来院いただき、歯並びや保定装置のチェックを行います。
Step6
メンテナンス・定期検診

メンテナンス・定期検診

矯正治療のあとも、むし歯や歯周病などを予防するため、メンテナンスと定期検診は欠かせません。
メンテナンスで、きれいな歯並びとお口の健康をサポートします。

矯正治療料金

項目 料金(税込)
相談料 2,000円
矯正基本料 子ども Ⅰ期 使用する装置によって異なる(35,000~80,000円/個)
Ⅱ期 成人矯正-Ⅰ期の料金
大人 表側矯正(ブラケット)  抜歯なし 400,000円  抜歯あり 500,000~950,000円
マウスピース型矯正装置「インビザライン」 700,000~1,000,000円
部分矯正 100,000~500,000円
※大人の矯正料金は、保定料金以外の追加の料金はいただかない料金制です。
また、治療期間や使用装置によって異なりますので、診断時に決定、説明させていただきます。
調整料 子ども Ⅰ期 3,500円/1回
大人 0円
観察料 子ども 3,000円/回
補綴装置 20,000円/個
(装置撤去後2年まで保定観察料含む)
WEB予約コラム
電話をかけるWEB予約